お知らせ

2021/12/20

雪が降ったら作ってみたいね!

  • image
12月も残り数日となり、寒さも一段と深くなってきたように感じます。
さて、先日いちご組の子ども達と雪ウサギ製作を楽しみました。
お花紙をくしゃくしゃとして雪にみたて、「雪が降るといいね見てみたいね」とお話しながら、台紙にお花紙をつけましたよ。
今にもぴょんぴょんと跳びそうな雪うさぎの完成です。

2021/12/20

カメラでカシャカシャ!

2021/12/18

クリスマスベル♪を更新致しました。

http://nakayoshinomori.jp/album/article/1139

2021/12/16

大きくなあれ!を更新致しました。

2021/12/14

チューリップを植えたよ♪

  • image
1歳児クラスでは春に向けてチューリップを植えました!
「チューリップの赤ちゃんだ!」「大きくな~れ!」と声を掛けながら
植えた後は優しく土をかけてあげていました。
何色のチューリップが咲くのか楽しみですね!

2021/12/11

メリークリスマス♪を更新致しました。

2021/12/06

11月生まれの誕生会がありました!更新致しました

2021/12/04

1月園庭開放について

 あっという間に時も過ぎ、今年最後の月となりましたね。
さて、1月の園庭開放は凧揚げや鬼のお面作りを楽しみます。
ご近所やお友達と一緒に遊びに来ませんか?
ご参加希望の方は、お電話にて、1か月前からのご予約をお願い致します。
【日程】令和4年1月14日(金)
        1月24日(月)
【時間】10:00~10:30
   ★開門は9:50~
【定員】5組(お子様お一人につき、保護者様一名)
【対象】平成30年4月2日~令和2年4月1日
【持ち物】水筒・マスク・必要な物をお持ちください。
※定員となり次第締め切らせて頂きます。
※緊急事態宣言が発令された場合、中止となります。ご了承ください。

2021/12/04

12月壁面になりました!

  • image
  • image
 12月になり、園内の壁面もクリスマス仕様になりましたよ。
0歳児では、折り紙をちぎってツリーの飾りつけをしました。保育者が切り込みを入れると「ビリビリ~」と気持ちよさそうにちぎる姿もありましたよ。
たんぽでポンポンとスタンプをしてたくさんの雪も降らせました。
1歳児では、ビー玉転がしに挑戦し、ビー玉を追いかけて「あった!」という声が聞こえてきました。隣にはサンタクロースもいて、目・鼻・口を考え描くことにも徐々に慣れてきたようで、「目はどこ?」と聞くと「ここ!」と指さす姿もありました。
2歳児では、三角の構成遊びを楽しみました。1人ひとりの個性があるツリーの形となり、はさみの1回切りで飾りつけもしましたよ。「赤にしよう!」「キラキラもあったよ!」という声が聞こえてきました。最後に雪も降らせて、サンタクロースが遊びに来てくれますように…と願いも込めて作りましたよ。
 雪が降って、サンタクロース・トナカイさんが遊びに来てくれるといいですね。

2021/12/02

絵本大好き!

  • image
  • image
絵本が大好きな1歳児クラスのお友達。
いつも「どれにしようかな?」とじっくり絵本を選んでいる姿が見受けられます。
「かくれんぼしてるね」「美味しそうだね」と絵本を見て、お友達や
保育者とお話も楽しんでいますよ!