お知らせ
2022/04/14
こいのぼりさんみーつけた!!
園庭の空に大きなこいのぼりが泳いでいます。
入園・進級して、初めてクラスのお友達と作ったこいのぼり!
0歳児は、うろこに可愛らしい子ども達の足形がありますよ。
1歳児は、指先を使って保育者とシール貼りを楽しみました。
2歳児は、新しいクレパスを使ってのお絵描きをしましたよ。
登園・降園の際に、ぜひこいのぼりを見てみてくださいね。
2022/04/12
5月園庭開放のお知らせ
春の陽気が心地いい季節となりましたね。
さて、5月の園庭開放では、カエルのカスタネット作りを楽しみます。
ご近所の方やお友達と一緒に遊びに来ませんか?
ご参加ご希望の方は、1か月前からのお電話でのご予約をお願い致します。
【日程】令和4年5月30日(月)
【時間】10:00~10:30
☆開門9:50~
【定員】5組(お子様お一人様につき、保護者様一名)
【対象】平成31年4月2日~令和3年4月1日
【持ち物】水筒・帽子・マスク・必要な物をお持ちください。
※定員となり次第、締め切らせて頂きます。
※新型コロナウイルス感染拡大等による、中止や変更となる場合もございます。
ご了承ください。
2022/04/11
ご入園・ご進級おめでとうございます。
入園式・進級式がありました。
良いお天気に恵まれ、園庭のチューリップが
活き活きと育っており、子ども達を祝福してくれているようです!
お友達や先生達と様々な遊びを楽しみ、沢山食べて、
元気一杯な園生活を過ごしましょうね。
保護者の皆様、ご入園・ご進級おめでとうございます。
これからのお子様の更なる成長を楽しみにしています。
1年間どうぞ宜しくお願い致します。
2022/03/30
ありがとうございました!を更新致しました。
2022/03/28
カルタ取り!
2歳児、めろん組の子ども達はカルタ取りが大好きです。「みかんはどこかな?」
「はさみはどこかな?」とイラストの名前を伝えると、「はい!」とカードを
取っていますよ!
2022/03/28
いちご組 お歌を歌おう!を更新しました。
2022/03/24
進級楽しみだね♪を更新致しました。
2022/03/24
給食室へ探検に行こう!
1歳児クラスのみんなで給食室へ探検へ行きました。
「大きなお鍋があるよ!」「何作ってるの?」「あれ何かな?」などと大はしゃぎ♪
最後はみんなで「いつもご飯作ってくれてありがとう」と
元気いっぱいの声でお礼を伝える事が出来ていましたよ。
2022/03/15
4月の園庭開放のお知らせ
木々や花が芽吹き始める様子に、春の訪れを感じる季節となりました。
さて、4月の園庭開放では、こいのぼり製作を楽しみます。
ご近所の方やお友達を一緒に遊びに来ませんか?
ご参加希望の方は、お電話での1か月前からのご予約をお願い致します。
【日程】令和4年4月25日(月)
【時間】10:00~10:40
☆開門は9:50~
【定員】5組(お子様お一人につき、保護者様一名)
【対象】平成31年4月2日~令和3年4月1日
【持ち物】水筒・帽子・マスク・必要な物をお持ちください。
※定員となり次第締め切らせて頂きます。
※新型コロナウイルス感染拡大状況等により、中止や変更となる場合もございます。
ご了承ください。
2022/03/15
3月の壁面
日中はお日様がポカポカと温かく春の訪れを感じますね。
さて、園内の壁面に可愛らしいお雛様が並びました。
0歳児は、コーヒーフィルターに色付けを楽しみました。綺麗な赤と青の着物の完成です。クレパスで顔描きもし、お歌を歌っているようでした。
1歳児は、着物にブロックでスタンプを楽しみました。「丸がいっぱい出来たね!」と大喜びの子ども達。お花紙で桃の花も飾り付けて春らしい作品になりましたね。
2歳児は、はさみで1回切りをして、雛壇を作りました。はさみも回数重ねる度によーく手元を見て切れるようになってきていますよ!お雛様やお内裏様の着物は折り紙で「ぱったん」と言ってしっかりとアイロンもかけていましたよ!
3月22日には、1年間の製作を持ち帰ります。お家で子ども達と一緒に見て頂き、成長を感じて頂ければ嬉しいです。